北海道は面積が広いので観光する場合は、効率的にまわる必要があります。
交通手段としてはバスや電車などがありますが、レンタカーは希望の目的地までの移動が簡単なのでおすすめです。
札幌市内はレンタカーの営業所が多数あるので、比較サイトを利用して格安でレンタルできる店舗を探してみましょう。
札幌市周辺は、人気のドライブスポットがたくさんあるので以下を参考に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
札幌藻岩山展望台
札幌駅から車で約30分ほどの場所にあるもいわ山は、ロープーウェイや小型ケーブルカーを利用して山頂の展望台まで登ることができます。
山頂531mから札幌市街の絶景を大パノラマで眺めることができ、こちらのスポットを目的に訪れる観光客もたくさんいます。
夜にはロマンチックな夜景が広がり、カップルや夫婦のドライブデートとして最適なスポットです。
昼間に訪れる際は、スニーカーを履いて自然学習歩道を歩いてみても良いでしょう。施設内には休憩のためのベンチやレストランがあるので、マイペースでゆっくり散策することができます。
さっぽろ羊ヶ丘展望台
札幌に来た際に必ず押さえておきたい場所といえば羊ヶ丘展望台です。
名前からして羊の大群を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、こちらは農業試験場の一部なので羊の群れに毎回遭遇できる訳ではありません。
羊の日常に人間が合わせるようなスタイルなので、羊たちの自然の姿を垣間見れることでしょう。
敷地内にはクラーク博士の立像をはじめ、札幌とゆかりあるモニュメントやラベンダー鑑賞などができ、札幌の街を背に記念撮影を撮ることもできます。
お土産が豊富なショッピングセンターやジンギスカンが食べられるレストランもあるので1日たっぷり楽しめるドライブお立ち寄りスポットです。
レンタカーなら札幌市外も行ける!
レンタカーであれば、札幌から高速を使って小樽や富良野など北海道観光の代表スポットまで行くこともできます。
北海道は都市部を除けば交通量も少ないので、ドライブ時間も快適です。
高速道路ならではのサービスエリアや道の駅もたくさんあるのでご当地グルメも一緒に楽しむことができるでしょう。
便利な乗り捨てシステムが利用できるレンタカーで予約しておけば、借りた店舗と違う店舗で車を返すことができるので非常に便利です。